Fssalon
今日のお月さん、ちょっと怖いね…(^_^;)
03-29 22:03おっ! 今日は10時閉店の100均に間に合ったぞ!! おやつ買って帰ろ~っとv(^-^)v
03-29 22:01ふと思ったことを日記に書きました・・・「素晴らしく上手なんですが・・・ 」http://t.co/qvd16x5nTu
03-29 00:03
某所の市民ギャラリー

えも言えぬプレッシャーを感じるのはオイラだけでしょうか・・・
書いた子供たちは、一心にお手本を見ながら丁寧にきれいな字を書こうと頑張ったんでしょうね~
企画した大人のお腹の中とは全く別世界・・・
きっと多くの人が
決して交わることのない二つの思いが同居するこの企画に違和感を感じておられることでしょう。
オイラが感じたプレッシャーはきっと
納税義務者のそれではなく
この違和感の感じ方の一部なんだろうと思いますね・・・
むつかしいことはともかく・・・
他の企画展示と比べて
足を止めて展示物をながめる人の数が大幅に少ないことは否めない事実・・・
「どうせなら、もうチョッと素直に楽しく眺めれるように展示してほしいなァ~」なんてことを
ついつい前を通過しながら人知れず思ってしまう
ひねくれ者なオイラなのでした。。。
昨日紛失してしまったカメラには
じつは、先日に行われた息子の小学校卒業式の写真が収められていました。。。
カメラは安もんだしどうでもよかったのですが
もう二度と息子のあの素晴らしいハニカミ笑顔の写真を見れないかと思うと
なんか途轍もなく寂しくて、自分の犯した失敗を悔やんでは落ち込んでいたのです。。。
っが!
なんと!

式の夜・・・
ひとり安酒で祝杯を挙げたオイラは
たぶんニヤニヤしながら
家族の迷惑もかえりみず
リビングにあるパソコンをカチャカチャいじりながら取ってたみたいです
いや、とってました!
あの大事な大事なハニカミ笑顔を・・・

息子は右側です・・・
よかった~
助かった~
チョッとただ今
安堵のあまりに脱力してますわァ~~~(泣笑)
改めて「お金で買えない宝物は大事にしないといけないなァ~」っと・・・
しみじみしみじみ思うオイラなのでした。。。
Fssalon
うっかり余分な支出をしてしまった日記を書きました・・・「ももいろデジカメ購入 」http://t.co/MMdUhmC8R0
03-25 22:03石ヶ谷公園ナウ…曇り空で、風は冷たいけれど、春はきてますねo(^-^)o http://t.co/ezXoHkZoP2
03-25 14:49
今朝、早起きをして明石新波止へメバリングに出かけ
チビしか釣れなかったので手ぶらで帰ってきて
さみしい結果のブログを書こうとしたら・・・ん?
・・・カメラが無いなァ~
車に置き忘れたか・・・
ないないないないないないないない・・・ない~~!
・・・・・・
見つからず(涙)
っで、中毒的ブロガーとしては手元にカメラの無い事ほど不安なことはない・・・
急いで電気屋さんへGO!
すると春休みでゴロゴロしていた長女がオイラに詰め寄って
「まだ二月の誕生日にプレゼントもらって無いねんけど・・・
ふつう、そっちが先とちがう・・・?」
そ、そうッスね・・・(汗)
っで、こんなん買わされました・・・

ピ、ピンクなのね・・・っま、オイラのじゃ~ないし。。。
と思っていたら。
防水で~
コンパクトで~
衝撃につよくて~
起動がはやくって~
安いヤツ!!
条件をかね備えたのはコレでした・・・

ピピピ、ピンクですかァ~~~!
今はこの色しかございませんが~
展示品でよければ黒がございます・・・
いや、新品をください!
っま、春ですので。。。
冬にも使いますけどね。。。
何にしろ、新しいアイテムを手に入れたことは大変喜ばしいことです。
さ~何を撮りに行きましょうかね・・・
楽しみ楽しみ。。。
そうそう、そういえば
前にも一度カメラで大騒ぎをしたことがありましたね・・・その時の日記
今度は見付かりませんでしたが
新しいのを買ったら出てくる!って話しはよく聞きますが・・・どうでしょうね~
Fssalon
あぶなく一週間遅れになるところだった日記を書きました・・・「妻とお散歩・・・小野アルプス&ゆぴかでまったり!」 http://t.co/yoPgJsV2Sf
03-24 23:46
エエ感じのエエ天気に
気分がエエから妻を誘って小野アルプスへ誘ってみた!
妻も機嫌がエエのか、すんなりKO!

エエ天気や~
のんびりゆっくりぼちぼちハイキング!
いつもなら、ついつい走ってしまうけれど・・・今日はNG!
妻のご機嫌を伺いながらのんびり行きます。
アンテナ山に到着・・・

妻はバテバテですが、文句も言わずついてきてます。
もうちょっとでメインディッシュの紅山だけれど
子供達が学校から帰宅した知らせも入ったし
妻の体力もギリギリだったので、ここで折り返し。。。

この辺りのお山は植林地が少なくて
原生の雑木林がほとんどで
オイラのような山歩き大好き人間としては、自宅からも近くて一級ポイントと言えますね!
山から下ったら・・・

ゆぴかでポカポカ!
三線+三味線+現代アートのコラボレーションイベントもやってたし・・・
ROボスの語録展もやってたし・・・

夫婦で顔出しボードもやっちゃったし・・・
なかなかエエ一日でしたわ~
Fssalon
只今スタート(^O^) みんなガンバレー(≧▽≦)ゞ http://t.co/92wVcQEcVC
03-23 22:21間に合うたァ~ さァ~お祭りが始まるでェ~! うらやましいなァ~ まざりたいヾ(≧∇≦*)ゝ http://t.co/37QMPWeDIM
03-23 21:59
Fssalon
先日の朝活を日記に書きました・・・「痩身朝活はきつかった・・・」 http://t.co/Hc7lUbL43z
03-21 23:21店から出たら、エライ寒いやないか~(^~^)んま、その分空気が澄んで、ちょ~ど半分のお月さんがきれ~やがなァ~(^O^) ええ感じ~
03-21 22:07キャ~仕事仕事~ ギリギリ間に合うたァ~(^o^;)
03-21 12:50なんとかスーツにカラダをねじ込んできました。 ちょっと寒いね(^_^)v http://t.co/RnylRI0Fxx
03-21 09:30
並々ならぬ決意を胸に迎えた今日の朝・・・
三日後に控えた息子の卒業式に着て行く予定のスーツは、なななんと!
たしか体重が65㎏だったころに買ったしろもの・・・
「そんな細めのん買うてだいじょうぶ~?」
「えっ、肥えへんかったらええねんやろ~
だ~いじょうぶ!毎日走ってるやん・・・」
って、悲しい会話をした記憶がオイラの胸に刺さります。。。
当然、新調なんてありえません!
身体を服に合わせますとも!!
4時半起床!
東へJOGJOG!心のおもむくまま・・・
でも「今日はフル以上走ってやる!」の思いを胸に・・・
のっけからエライ向かい風やがな・・・
塩屋駅前に到着・・・っん!?
んんんんんんんんんんんんんんんん!

GPS計測でハーフマラソンに達したら折り返そうと思っていたのに
う回路はあるけれど「まァ~ええかァ~」と16.92㎞で・・・
あとは追い風~!と思いきや・・・
ナゼだか、どういうワケか向かい風・・・
いつの間にやらペースも落ちてきて
林崎に着いた頃には6分30秒/kmペース
そんな筈ではなかったのに、足がカチカチに固まり始めて
江井ヶ島の手前でとうとう足攣り祭りが勃発!
結局江井ヶ島海岸にてリタイヤを決意・・・

前回のフルマラソンほど楽ではなかったな・・・
でも終わってみれば、、、後半3キロほどを徒歩でゴールしたのにこのこのタイム!
距離 37.47km
タイム 3時間59分40秒
平均ペース 6分23分/km
リタイヤせず歩かなかったら「4時間切り!」いけてたかもね・・・
近いうちにもう一回!
コンディションを整えて再チャレンジしないとね!
がんばろ!!
っで、肝心のしまり具合ですが・・・

Before

After
・・・・・
ふふふ・・・
Fssalon
帰宅したら、こんなんがテーブルに置いてありました…そうかァ~六年生は卒業式前に貰うんやね。なるほどと思いながら、でも何だかちょっとおセンチなオイラなのでした(苦笑) http://t.co/JI7svInXog
03-19 23:58大久保商盛会青年部会三月定例会、只今終了! オブザーバーとしての初参加…今夜は濃かった~(笑)
03-19 23:20ゆぴかにゴール! ゆっくりハイキングもええもんです。さァ~お風呂お風呂o(^-^)o
03-19 14:50アンテナ山に到着。紅山までもうちょっとだけど、子供達が帰宅したみたいので今日はここまで。おにぎり食べて、ゆぴかに戻ろう(^O^) http://t.co/hE6AVQ9o5n
03-19 12:49ゆぴかをスタート!妻と二人で小野アルプスGOGO!どこまで行けるかな(^O^)/
03-19 10:53
Fssalon
只今自宅にゴール!途中で足攣りマンの攻撃を受け抵抗するもあえ無く敗北。江井ヶ島の浜から歩いてショートカット…よってフルマラソンならず(涙) 距離37.47km 時間3時間59分 平均ペース6分23秒/km 強風の中をエエ感じに頑張ってたのにな~最後に3㎞も歩いちゃいましたよ~残念
03-18 09:56え~行き止まり~!!大久保から16.92km 折り返しま~す(^_^;) http://t.co/gUdLFcDPeS
03-18 06:45
Fssalon
四日後には細身な頃に買ったスーツを着て、息子の卒業式に出席しなければならない現実・・・明日と明後日の連休中、男になる決意です!(汗) http://t.co/Zj0DyBh5LS
03-17 22:35
Fssalon
夜山遊びの日記を書きました・・・「丑三つ時藪コギハイキングー!!」 http://t.co/lh8UVcsCnc
03-16 00:29
Fssalon
またエエもんを貰っちゃった日記を書きました・・・「初くぎに!」 http://t.co/GJfoLeLJWT
03-13 17:54星空藪コギから只今帰宅…おもろかったなァ~(^O^) さっ!早く寝よ!新聞屋さんもう来てたで…夜が明けたら仕事やで~頑張ろ(*^-^)b
03-13 03:19
Fssalon
宿題終了~! 的日記を書きました・・・「ハンコを貰って終了!」 http://t.co/uLbXAe253k
03-12 17:08終~わった (^O^)/
03-12 15:29うぉ~タヌキ! マンションの駐車場にタヌキがおった~ヾ(≧∇≦*)ゝ
03-12 01:12あ~危なく寝てしまうところやったけど、何とか消費税を終了~~~! 後は明日の朝のうちに決算して申告GOGO~じゃ~~!! ヒャッホ~!! 寝よ。。。
03-12 00:09
性懲りもなくさっきまでやっましたが
やっと終わりました。。。

今のご時勢、確定申告もインターネットでやれちゃうんだけれど
オイラはヤッパリ昭和な男なのか
ボンボン!と丸印を押してもらって
「ご苦労様でした~」って言ってもらわないとダメなんです。。。
終わった気がしないというか、何というか・・・
だからわざわざ提出に行きます。
すると会場には大勢の方がいっぱいいらして
「みんなもそうなのかァ~」とホッとしちゃう
チョッと気弱で不器用なオイラ・・・
いや、ま~そりゃ当然・・・お察しの通り元旦から今日までの分は当然たまってますよ!
三か月分もたまりゃ~やる気も失せますわな~
とまったく反省のない残念なオイラなのでした・・・
チャンチャン!
Fssalon
帳面でけた~~!決算は明日に回して消費税に取り掛かるぜェ~! う~ん、ビールもうイッポ~ン!!
03-11 22:57どうでもエエ日記を書きました・・・「気分転換に恥部を晒します・・・」 http://t.co/yUSq7d5h8X
03-11 21:19あ~お日さん昇ってもたから、さァ~帰ろ。何~んも釣れんわ(-.-;) http://t.co/pUU5SOunzL
03-11 06:38頑張って早起きしたぜ!明石新波止なう!寒すぎ~f^_^;
03-11 05:21
Fssalon
げっ! 店から出たらメッチャ寒いやん…なんじゃこりゃ(-o-;)
03-10 22:22おいおい、竜巻でも起こりそうな天気になってきたぞ~!大丈夫かな~
03-10 11:30この膝痛って、氷ノ山でクネッたあれか? あれしかないかァ・・・
03-10 10:19やっぱ左膝痛いわ…駅の階段走れへんがな(^o^;)
03-10 08:22
Fssalon
昨夜から、階段の上り下りで左膝に痛みがはしる。なんでかなァ~な~んもしてないのになァ~~ あっ!もしかして何にもしなくなったからか!? ああああ~きっとそうだわ(涙)
03-09 08:31
午前5時・・・氷ノ山国際スキー場

ぼちぼち行きまっせェ~!

未明のゲレンデをせっせと・・・

山頂付近は雲も無く月明かりに照らされて幻想的な風景・・・
来るでェ~
来るでェ~
来たァ~~~~!



こんなきれーな日の出
めったに見れませんでぇ!
あぶなく「ここでかいさ~ん!」てなりそうなぐらい感動したけれど
やっぱそんな訳にはいきません・・・
せっせせっせ!



途中、アイゼンの必要なアイスバーンもあったけれど
苦労しながらも、せっせせっせ・・・
もうチョッと

こんなこともして遊んだよ!

山頂到着・・・

残念ながらガスに包まれてまっ白な風景・・・
でもみんなエエ顔。。。
避難小屋にはオイラ達のはるか前方を登る姿が見えていた
先客のロンリースキーヤーがいらっしゃいました。。。
いかにもパワフルな感じの方で、今から東尾根を滑走予定だとか・・・スゴイ!
チョッと休憩して
オイラ達は尾根を北上・・・

こしき岩のすぐ下をトラバース・・・
氷ノ山越避難小屋を目指します・・・

急に雲がきれて
一気に青空~~~~!
思わず ヒャッホー!

メ~チャ楽し~~~い!
小屋に着いたら、お楽しみのチョッと早めなお昼ご飯・・・

「山ではカレー」が合言葉!

お~いちっ!
雪洞掘削訓練終了!

笑笑笑笑笑笑~~~!
さァ~いよいよ下り!
もちろん尻スキーGOGO!

最高じゃ~~!
本日最大の難所・・・
垂直降下を慎重にこなす隊員達・・・

まもなく親水公園へ下山完了!

舗装路を下ってスタート地点へもどって
9時間14分のハイキングを終了!
その後、やっぱり外せません!

気持ちよかったァ~
ということで・・・

おつかれさまでした~!(笑)
今回のハイキングルート

Fssalon
毎日朝、気になってしかたなかったパンを…しかも二個…買ってしまいました。更に、旨すぎて一気に二つとも食べちゃいました。。。アホです(・_・;) http://t.co/o7OYPKRvOP
03-07 09:40
Fssalon
ダウンにニット帽はアカンな今日は…ぬくいわ~(^O^)
03-06 09:22
Fssalon
無事下山(^O^)楽しかった(^O^)/ http://t.co/BuSsaNZ6wf
03-04 14:33午前のロイヤルティーびや~んo(^-^)o http://t.co/vEimG73AEL
03-04 10:59よ~し 山頂(^O^)/
03-04 09:00キター(^O^) http://t.co/keBR6jWd3f
03-04 06:31
Fssalon
よし終了!サッサと帰って飯喰って屁ェ~こいて寝るぞ~!一時起きで氷ノ山じゃ(^O^)/
03-03 21:57
Fssalon
只今お仕事終了!今夜は早く帰って4日の月曜に行く氷ノ山スノーシューハイキングの荷造りを済ませておかなければいけません!なぜなら、当日集合時間は午前2時・・・明日に準備してたら寝る時間が無くなってしまうのだ!!さァ~て行動食とカップ麺、何にしようかなァ~まよっちゃうなァ~(笑)
03-02 21:24ここ最近の朝の眠さはいったい何なのか・・・今朝は朝活どころでは無かった。セーフ!何とか無事にお店へ遅れずに到着できましたわ・・・これって「もう春ですよ!」ってことでしょうか? 油断できませんね・・・
03-02 08:17ダイエットには妻の協力が不可欠だ!って日記を書きました・・・「知ってか知らずか・・・」 http://t.co/HR49kYMpdi
03-02 00:50
Fssalon
2時から5時まで寂し~い状態のF’sサロン(涙)・・・こういう時間に頑張らねば確定申告!!・・・そうまだです。まだまだです。。。半泣きになりながら慣れないデスクワーク&眠気と戦います! あ~もう眠くなってきてしまいました~トホホ。。。
03-01 14:55今日は負けた、すんなりと負けた…闘わずして負けた。っま、寝る前から負けた理由を考えてたくらいだからね…眠た~いね(ρ_-)o
03-01 07:33