Fssalon
激うまスウィーツを紹介しちゃいます・・・「今日のおやつ!」 http://t.co/R9c91eJTOx
02-27 18:04
今日のおやつはこれ!

何だと思います?
うわさの激うまスウィーツ!
大久保の和菓子屋「金扇堂」のいちご大福!
これ、前から食べて見たかったんですわ~
魚住のブランド
大粒の清水いちごが入ってます!
まずはひとくち あ ~ ン ぐ!
あんま~い!
口元からいちごのジュースがこぼれちゃいます~~~!
餡は白餡なんですね!
だから見た目も上品で
並べて眺めると、まるでやわらかく積もった雪景色のようです・・・
う~ん、この柔らかな甘さが
甘いの大好きっ子のオイラにはモ~たまらん!!
じゃ~もう一つ
と続けて手を出そうとしたら アカンで! と一喝
「子供らの分とお友達にあげる分やねんから!」と妻・・・
おお~残念・・・
大粒やけど、これやったら三つ四ついけちゃいそうやねんけどなァ~
すごすごと手を引っ込めて
「ほんならまた買うてきてなァ~」と
まるで子供のようにおねだりしてしまう
けっこう可愛いところのあるオイラなのでした・・・
Fssalon
コンビニで買ったコーヒーを飲もうと思ったら、なぜだかストローが外されて付いてなかったので、仕方なく妻が飲み終えたピクニックのストローを刺したら、やっぱり短くて飲み難かった件・・・いたずらで外されたのだろうか? なんだかビミョ~だな。 http://t.co/GHm7Jimbtf
02-26 19:51こんなにもエエ天気なのに町中がミョ~に霞んで見えるのは、例の有害微粒子が大陸から大量に飛散してきているのが原因なのか?それとも春に山から飛んでくる天然植物性微粒子濃度が濃いためなのか? ・・・どっちもなのかな? http://t.co/2N2qYIoauz
02-26 09:33
Fssalon
せっかくのお休みなのに、娘の目覚ましの音で目覚めてしまう大失態・・・ああ~もったいない、日が昇ってしまっているwww・・・お山で日の出を見ながら豚汁を食べるつもりだったのに・・・残念。 観念して一日閉じこもって宿題やりま~す。
02-24 09:33
Fssalon
昨夜あれほど探したのに見つからず難儀したものが、今朝には普通にワゴンの上にあった件。。。あ゛~これは怪奇現象なのか・・・ http://t.co/ZJBoQf9DlC
02-23 09:00
Fssalon
先日の雪山遊びを日記に書きました・・・「雪山遊び~! in 神鍋山」 http://t.co/h7nlot5pqZ
02-22 09:50
Fssalon
カワサキ ワークスけん玉に添付された注意書きがチョッとおもろい。。。 http://t.co/VPOdh0OOL6
02-21 22:18カワサキ ワークスけん玉入荷! http://t.co/9wNsMgXLbY
02-21 20:50
月・火曜の連休を前にチョキチョキお仕事中に高まる思い・・・
雪山で遊びた~い!
思いに素直にやってきました神鍋山

暗いうちに駐車場を出て山頂まで
1時間から1時間半はかかると思って登り出したのに
あ゛っという間に頂上・・・約30分かな?
日の出まで時間はあるので火口周りをスノーシューを装着してお散歩ザクザク・・・
ウサギがぴょんぴょん!(笑)
お鉢の東でお湯を沸かせながら日の出を待ちます・・・
薄暗い中でけん玉の練習を・・・
近くの木の根元からウサギさんがオイラを見てます・・・
さっきのウサギ?
朝食はコンビにで買ったカップ麺とデカおにぎり!

お~いちっ!
一人でいることでこんなにも癒されなんて・・・
東に広がる雲の帯に遮られてご来光には恵まれなかったけれど
明るくなったらスキーブーツに履き替えて
営業前のゲレンデをひと滑り
気持ちエエ~~~!
山を下ったら、遊び仲間のクリさんがちょうど到着!
じつは今日、本当は一人で千ヶ峰か段ヶ峰をお散歩するつもりだったけれど
昼からの雨予報と
このクリさんからの「17日の神鍋はリフトが1000円やで~」との情報に大きく影響を受けての神鍋山・・・(笑)
ずいぶん迷ったけれど15年振りのスノーボード!

クリさん達はさすがの滑り・・・カチョエエ~!!
オイラは当然へっぴり腰でズルズルベッタン(笑)
怖かったけど・・・オモロかったァ~
10時頃から予報通りに雨が降り出して
お昼前にはイヨイヨ本降り・・・
サッサと切り上げて
帰り道ではここに立ち寄って

チョッと買いすぎたね・・・
すぐに食べちゃうけどね・・・きっと(笑)
さァ~この冬にもう一回ぐらいは雪山遊びに行けるかな~
行きたいなァ~!
確定申告がすんなり済めば行けるかもですね!
がんばろっと!
Fssalon
先週の日記をやっとアップできました・・・「家族でカキ喰いドライブ!」 http://t.co/YhPyay77Nd
02-18 18:20
何を隠そう我が夫婦の結婚記念日!
特に何のイベントも用意して無いにもかかわらず
祭日だというのにお休みしてしまった F’s salon ・・・
せっかくだから、後付でもええから何かしよう!
っというのでやって来ました
相生にある「白龍(ペーロン)城道の駅」
ここは先日、大久保商盛会青年部会の旅行で立ち寄った場所。。。
この時期ここは、牡蠣好きなオイラにとって何とも魅力的な場所!
殻付(1kg1,000円)を好きなだけ買って
既に熾してある炭火を使って自分で焼くセルフスタイル!

・・・ん!?
我が家の事情をよくご存知の方なら違和感を感じられているでしょう
先日まで我が家はオイラ以外みな牡蠣嫌いの家庭でした。
そう!先日までです!
この前の旅行の際に一か八かの賭けで買って帰った殻付牡蠣を食べてから
家族みんなが大の牡蠣好きに変貌したのです!
やっぱ、エエもん食べんとアカンですな・・・すばらしいことです!
おかげでこの度もオイラの意見が満場一致で可決され
恐悦至極と頭を垂れたわけですな(笑)
焼けましたで~

うまっ!
たまらんね~
フードコートのテーブルをお借りしたので
一緒に牡蠣ラーメンも注文して

せっかくだからカキオコもいただいときましょう!

お~いちっ!
ここまできたのだから
「有名なイタリア料理店の“SAKURAGUMI”でピザをテイクアウトして
“桃井ミュージアム”でお茶と一緒にいただく」という
青年部会のKさんお勧めのコースに行こうとしたけれど
SAKURAGUMI にはテイクアウトの営業時間に間に合わず
しかたなく桃井ミュージアムでお茶だけでもと思ったのに

ガックリ・・・
それならめげずにお散歩に!

エエ景色です・・・

梅林の見ごろは数日先かな・・・

おチビも楽しげで

浅瀬にお魚を見つけたようです・・・
楽しかったね~
浜辺のお散歩がホンマに気持ちよかったです。
長女の私立高校の受験もうまくいって
まだ本命の公立校は残っているけれど
とりあえず一息できた
素敵な一日でした!
さ~オイラもぼちぼちエンジンをかけて
年に一度の宿題提出に気合を入れる時期ですな!
がんばろっと!!
Fssalon
あ~ いっぱい買うてもた… 嫁さんに「アホちゃうん!」って言われそうや… わかってるんやけどなァ~ f^_^; http://t.co/zxLaOu2K5Q
02-17 13:18ガッツリ雨降りになっちゃったので、今日はココまで~ バイナラ(^-^)ノ~~ http://t.co/khICcJ4mwz
02-17 11:4315年ぶりのボーダーなり~(^_^;) http://t.co/a1EodQucBR
02-17 08:42早朝の雪山で、野ウサギに見守られながら、一人ふりけん練習ちぅ~
02-17 06:55カレー南蛮そば、たいへん美味しゅうございました(*^_^*) http://t.co/NJp0NeHUiU
02-17 06:48未明の神鍋山頂を一人でザクザクお散歩ちぅ~ 気持ちええわ~(*^-^)b http://t.co/JYeP0gVVyz
02-17 06:07
Fssalon
今日は久しぶりにメッチャエエお月さん出てるで~! みんな見てみてみィ~(^O^)
02-15 22:52肉屋の吉川くん、とめけん&飛行機を連続マスター!! あ゛っという間にオイラを脅かすライバルに急成長・・・マジ怖い。。。
02-15 21:41
Fssalon
ふりけんアリ地獄に呑まれちぅ~ 玉が回り過ぎるので加減ををすれば、全く回らなくなり。エエ加減に回って来ても穴をはずし。刺さった!と思ったのに抜けてコロン・・・クソ~何がアカンねん! っと熱くなるあたりがアカンねんやろな・・・やっぱ滝にでも打たれて頭を冷やしてメンタルを鍛えねば!
02-13 18:53昨日、娘の私立高合格通知が届いた!・・・ッホ それにしても合否発表、早いね~ 月曜に受験で水曜に郵送で届くだなんて・・・まさか事前の書類選考じゃ~ないだろね・・・(笑) とりあえず何でもお姉ちゃんおめでとう! あとは本命に向けて、自分の思うようにがんばって! もうチョッと!!
02-13 08:25
Fssalon
美味しいものをいただいた日記を書きました・・・「危うく食べそびれるところでした・・・」 http://t.co/Qk8j7uHmrQ
02-11 09:01
昨日お客様のK林様よりいただいてた銘菓「コロコロワッフル」
朝食後に一つ摘んでやろうと思ったら・・・ッン!?

ナント!もう残りわずかに!!
あぶなかった・・・
喰いそびれるところだった・・・
K林さんは「お子さんに・・・」とのお気持ちでしょうが
オイラだってチョコッとね・・・
一緒に大人用にいただいた“ほんまもん辛子明太子”も
既に半分ほど妻の手にかかった後にオイラのもとへやってきたしまつ・・・
子供達が成長して行くに連れて
家庭内における力関係がますます顕著に現れてきているような・・・
この流れに逆らう術を持ち合わせず
ただただ身をまかせ
一発逆転の機を狙おうと
浅はかではあるけれど
いつでも希望を忘れない
前向き一途でなんとも哀れなオイラなのでした。。。
Fssalon
長女が人生は初の「受験」というガチ勝負に出かけました。PCをいじくっているうちに、うっかり見送りさえしてやれなかったけれど・・・とにかく平常心で・・・っていうか、あんたけっこうエエ心臓してるもんな(笑)名前をゆっくり丁寧に書けたら、あとは普通にうまくいくさ! がんばれ姉ちゃん!
02-10 08:57初経験のけん玉検定を日記に書きました・・・「けん玉検定初挑戦!」 http://t.co/qIpbxhkV5x
02-10 00:10
まだまだ寒い日の続く昨今ですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
さてお客様皆様におきましては、もう既に周知のこととは存じますが
4月1日より消費税が現行の5%から8%へ引き上げられることとなっております。
それに伴い当 F's salon におきましても法令に従い料金改定を行うこととなりました。
当店におきましては、現行の税抜き料金の値下げと
税金分の100円未満を四捨五入する方法で対処することといたしました。
例)

主要な料金は以下の通りです・・・
カットコース内容
カット
シャンプー&ブロー
(男性のお客様にはシェービングが付きます)
※髪の長さによる料金の上乗せはございません。
¥4000
高校生カット
¥3500
※シャンプー&ブロー付(男性はお顔剃りを含みます。)
中学生カット
¥3200
※シャンプー&ブローとお顔剃りを含みます。
お子様カット(小学生以下)
¥2700
※ご希望によりお顔剃りもいたします。
。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・
パーマコース
カット
シャンプー&ブロー
(男性のお客様にはシェービングが付きます)
※髪の長さ・技術の難易度による料金の上乗せがございます。
¥8400~
。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・
ヘアカラーコース
最も一般的なアルカリヘアカラー
白髪染めからハイトーンのオシャレ染めまで幅広くカバー!
通常、一番多く用いられる薬剤です。
※髪の長さや技術の難易度によって料金が変わります。
カット+ノーマルヘアカラー (男性にはお顔剃りが付きます)
¥8400~
ヘアマニキュアコース
弱酸性でブリーチはされず、髪を色のコーティングで包みます。
刺激が少なくダメージ毛の保護に役立ちます。
「白髪染め」「ほんのりカラー」「原色染め」が可能です。
注)「原色染め」にはハイブリーチが必要です。
※髪の長さや技術の難易度によって料金が変わります。
カット+ヘアマニキュア (男性にはお顔剃りが付きます)
¥8400~
。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
くせ毛矯正ストレート
強めのくせ毛から気になるうねりの矯正まで
幅広いニーズに適応
さらさらストレートの定番メニュー
※髪の長さや使用薬剤の量によって料金が変わります。
¥13700~¥26200
(ポイントでの使用も可能です、ご相談ください。)
。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
以上が概要です。何卒ご理解くださいますようよろしくお願いいたします。
尚、ご不明な点につきましては、店頭ならびにメールにてお気軽にお問い合わせくださいませ。
F’s salon 藤田利一
生まれて始めて受けたけん玉検定にて 5級 を認定していただきました。

昨年秋から突然高まってきたけん玉熱・・・
それをきっかけに知り合ったけん玉の達人たちが
遠く滋賀や大阪から我が大久保の町に来てくださいました!
イオン明石の海の広場でけん玉を楽しみ、子供たちへ技の伝授のあとに
わが町大久保の誇るべき激ウマ居酒屋「加茂鶴」にて行われた
打ち上げ兼検定会からオイラは参加させていただきました。
こんなにも緊張するものなんですね!
もう40歳代も半ばを過ぎて、たいがいの場を素で通せる自信があったのに
トップバッターで皆の注目の中では、額に汗がにじみ脈が早まってしまいました。
っま、結果はこんなもんでしょう!
なかなか入らなかった飛行機の技を、ぎりぎりなところで決めれたときに
自分のことのように喜んでくれた仲間たちとのハイタッチ!
今思い出しても興奮して、至福の思いにひたれます。
楽しかったなァ~
そうそう!
この度の企画の発起人であるアビさんから
真っ青に塗られたプレミアムなけん玉を頂いちゃいましたよ!
いままで赤玉のを「赤い彗星」と呼んでいたので
今度のコレは「青い流れ星」と名付けましょう!(笑)
お誘いしたお客様のY田様親子にも大変喜んでいただけたみたいだし
言うことなしですわ!
次に目指すのは 3級 ですよね!
がんばろ~!!
Fssalon
オオッ!今のふりけん、二回転したんちゃうん!? 当然ねらったはずもないけどね・・・(笑)
02-08 08:58今期初の積雪を日記に書きました・・・「ゆ~き~やこんこ・・・」 http://t.co/tRGAkukGFp
02-08 08:54
この冬初の積雪になりました・・・

天気予報の言うと通りに、昨夜から降り始めた雪で一面真っ白!
寝ている間に何度か雨やみぞれに変わったようで
積もった雪も水分が多く、解けかけのシャーベットのような重い雪です。
さすがに通りを行く車は少なく、歩く人もまばら・・・
土曜日でよかったですね!
それでも週末のお出かけを予定されていた方には大きく影響していることでしょう
さて我が F’s salon におきましては
何より「ご予約のお客様がちゃんとご来店くださるか・・・」
いやいや「ご予約のお客様が事故無く安全にご来店いただけるか・・・」が心配です。
どうか皆様、お足元に十分ご注意くださいまして
ご安全においでくださいませ!
それにしてもしゃぶいなァ~
Fssalon
いよいよ大久保にもチラチラ降り始めましたね。この時間からだと、マジで明日の朝はヤバくなってるかもしれません。皆さん足元に気を付けましょう!
02-07 21:31
Fssalon
ふりけん・・・チョッと掴んだかも!ヒャッホー!! っていうか「早よ片づけして帰ってこんかい!」って怒られそうですな・・・トホホ。。。
02-06 21:49
Fssalon
久しぶりに釣りをした日記を書きました・・・「間隙を縫って遊ぶ!」 http://t.co/yiCsf9DxJB
02-04 11:35
ここのところお休み毎に忙しく用事の処理に奔走するオイラ・・・
遊ぶなら早朝から8時まで
山に行くか浜に行くか!
今朝は 浜 へ・・・

5時起床で浜へ向かう道すがら
立ち込める霧に
「今朝、高御位に登ったら、一面雲海の絶景になるかな?」
との思いを断ち切って
でも釣れたのはご覧のような “ちびガシラちゃん” のみ
当然みなリリースでキープは0!
山のほうがよかったのか?
いやいや・・・
それぞれ楽しい!
ただもうチョッと時間をゆっくり取れたらね~
そうそう!
今朝はグローブを着けなくても釣りの出来るほど暖かかったけど
お蔭で霧でかすんだ朝焼けに浮かんだ太陽を肉眼ではっきり見れて
よ~く見ると・・・

小学生のときに習った太陽の黒点をはっきり見れました。
黒点が写ってるの見えますか~?
今日はここまで
来週は何して遊びましょうかね!
上手に遊べる時間を確保せねばいけませんね・・・
来週はお山に行くぞ~!
Fssalon
どうでもええけど、今日はぬくいなァ~ 車の窓開けて走ってますわ(^O^)
02-03 15:14昨今では珍しいことではないのかも知れないけれど…出先でカーナビを頼りにガソリンスタンドを探したが、なんと三軒連続没(^_^;) ちなみにナビソフトは2010年版…コワい世の中やY(>_<、)Y
02-03 15:07霧に浮かぶ日の出の太陽…肉眼で大きな黒点がみえるなァ~ あなめずらしや…(*^-^)b
02-03 07:24
Fssalon
早朝からビブレに女性ばかりの大行列…何があるのかね~(=^▽^=)
02-01 08:15