出走予定の福知山マラソンまで一ヶ月を切って
そろそろやっておきたい30キロ走を今朝の朝活にかましてみました!
自宅を出発~まずは赤根川沿いを南に下って・・・
江井ヶ島の街中を、ちょうど小学生の登校時間に西へ・・・
スクールガードのおじさまい方と挨拶を交わしながらズンズン!
二見の人工島に渡って外周を南西の隅っこまで・・・正面からの西風に逆らいながらズンズン・・・

10.71km 59分33秒 序盤としてはまァわるくないタイムを刻めてますな・・・
人工島入り口にある知人の勤める会社前の自販機でコーヒーブレイク・・・

(タイマーは回しっぱなしで・・・)
さ~ここからが勝負じゃ!
謀らずも追い風の好条件でまったく信号のない海岸線の遊歩道を約12キロ爆走できます!
いくでぇ~~~~!

ズンズンズンズン・・・
ズンズンズンズン・・・あれ?
ズンズンズンズン・・・進まへんがな・・・追い風やのに・・・
知らぬ間に足全体の筋肉がカッチカチに固まってきとるぞ・・・
明石川に当たって折り返し・・・林崎海岸の入り口で塩分&ミネラル+水分補給ブレイク・・・

27.03km・・・しんどさのあまりタイムの録り忘れ・・・
もうアカン・・・足が出ん・・・
蹴って走るのをあきらめて、無理なくゆっくりJOG走法でぼちぼち西へ・・・
谷八木川を渡ったところで30キロのアラームがピロリン!

ふへェ~やっと着いた~
通常ならたとえ予定の30キロに達したとしても、止まらず自宅前まで走るものだけど
今日はアカン・・・無理!
なんとかたどり着いた感じで、目算の残り2キロはボチボチ移動な感じで・・・
それにしても25キロを過ぎてからはキツかった・・・
攣ることは無かったけれど、筋肉がカチコチになって、正しく足が棒状態に・・・
二月に走った姫路マラソンでの筋肉トラブルによく似てたな・・・
目標タイムから遅れること6分余り・・・チョッとかかりすぎ・・・ヤバイ!
もう今さら当日までに何が出来るってこともないし・・・
今回はタイムは気にせず、最後まで歩かず、楽しく走れるペースで楽しむのを
最優先に頑張ろうかな・・・
さていつになったらサブ4達成できるのやら・・・トホホ
Fssalon
朝活!いつものように田園ルートへ出たけれど、何だか調子がいいので浜までGO!11.03km 1時間01分18秒 5分33秒/km気持ちよ〜く海岸線は走れたけれど、浜からのユル〜い登りがキツくて終盤ヘロヘロ…... https://t.co/VBmR6Mvgvk
10-27 07:25朝活!いつものように田園ルートへ出たけれど、何だか調子がいいので浜までGO!11.03km 1時間01分18秒 5分33秒/km気持ちよ〜く海岸線は走れたけれど、浜からのユル〜い登りがキツくて終盤ヘロヘロ…3日連続で走ってチョッと疲れたかな…明日は休足日やね(^^) https://t.co/ImKBHmYa8c
10-27 07:25
Fssalon
朝活!田園をクネクネグルグル…今朝はゆっくりスタートしてあとはマラソンペースでJOGJOG…12.12km 1時間06分22秒 5分28秒/km昨日と同じく2キロおかわりしたけれど、同じようにご飯もおかわりしてたら、そりゃ痩せれんよな…わかっちゃいるけど(^^;)
10-26 07:53
Fssalon
先日の甥っ子の結婚式出席サバイバルツアーを日記に書きました・・・「台風さなかに甥っ子の結婚式…新潟日帰りツアー!」 https://t.co/bvLBeqIRCd
10-25 09:54朝活!今朝は蹴らない走法でスタート…田園ルートGO!6分30秒ペースで…後半にはいつの間にか上がってしまったので一気に飛ばして4分40秒でゴール…距離も2キロおかわりしちゃいました(^^)12.03km 1時間11分04秒 5分54秒/km田んぼ道をグルグル気持ちよか〜😆
10-25 07:41
Fssalon
まさしく「台風一過のええ天気」の見本です(^^) https://t.co/NKZRNuqtqK
10-23 09:23
超大型で強い台風21号が足を速めて迫る中
新潟で披かれる甥っ子の結婚式に日帰りで出席して来ました。
往路の飛行機はなんとか予定通りに飛んでくれて
多少の揺れはあったものの無事に新潟に到着・・・
着陸直前に見えた下界は端から端まで一面の田園風景・・・

み~んなこしひかり?
新潟縣護国神社で・・・

雨は降っているものの、風はそれほどでもなく・・・

厳かに・・・
式の余韻を感じながら用を足しに入ったトイレで
たまたま横に立った義兄から「帰りに乗る予定の飛行機が欠航になった」との情報を入手・・・
オロオロ・・・
どうしたものか決めれぬうちにお次へGO!
めっちゃ豪華な会場で素敵な披露宴でした


幸せそうな二人・・・おっちゃん感動うるうる・・・
飛行機が飛ばないなら今日中には帰れないだろうから
伊丹空港からの運転も無しね!
ということで一杯いただきま~す!

うん旨い!
お料理も最高!

お~いちぃ!
新郎新婦の両親への感謝の言葉・・・涙・・・熱かった~
そのせいなのか、新郎のオヤジは涙より汗をダラダラ流してたな (笑)
オッチャンは二人の末永い幸せを祈っているし確信しているよ・・・おめでとう!
さてお開きとなって・・・さぁどうしよう・・・
運航予定の飛行機に変更する手もあるけれど・・・どうも危うい・・・
陸路を選択して、とりあえず新潟駅へタクシーでGO!
台風の進路がやや東へ曲がった情報から
日本海側のルートで、場合によって金沢で一泊も視野に入れてみどりの窓口のお姉さんに相談すると・・・
「う~ん・・・日本海側はお勧めできません・・・もう既にサンダーバード等に運休が出ております
今は上越、東海道ともに新幹線は運行しておりますので、東京経由で今日中に帰られることを強くお勧めします」
とのこと・・・
ベッピンさんに強く勧められたら断れないオイラは言われるがままにGO!

せっかくの東京も駅中だけ・・・
新幹線に不慣れなオイラと妻は切符の扱いにもオロオロ・・・
トイレに行って~お菓子を買って~
20分の乗り継ぎ時間もぎりぎりセーフ!
・・・切符購入の際に、乗り継ぎ10分の便から変更してもらって正解やった ww...
21時には新大阪に到着・・・
阪急電車が運行してないのは確認済み・・・
地下鉄御堂筋線と大阪モノレールが運行中・・・そっちや!
地下鉄にのって千里中央駅に着く直前に車内アナウンスで・・・
「強風のためモノレールは運行を取り止めました・・・」
マジか~
タクシー待ちの大行列に並ぶことに・・・

ただ列は建物に沿った屋根のある通路だったので
寒いしたまに強風に煽られはしたものの、さほどの苦は無く、1時間チョッとで乗れました・・・ラッキー!
23時55分伊丹空港に到着・・・
最後にアルコールを口にして9時間余りが経過・・・大丈夫でしょう!
さ~行くでェ~
一般道を帰るか・・・何かいろんな物が飛んできて危なそうだし、時間もかかるなァ~
中国道を行くか・・・北神戸線が弱いよな~すぐに通行止めになるやろなァ~
名神から阪神高速・・・やっぱこれやな!GOGO!!
メッチャすいてるけど、みんな超ゆっくりペース・・・
こりゃ怖いわ・・・リアルに怖い!
USJのアトラクションもビックリやで・・・
右へ左へ振られる・・・飛んでくる物を避ける・・・ふらついて進めないトラックをかわす!
いっぱつ飛来物を喰らってしまったけど、止めて見るわけにも行かず・・・GOGO!
23日午前1時・・・無事帰還・・・
これほど濃厚な一日はそう経験できないですよね!
オモロかったなァ~~今日一日!
・・・嬉々!
Fssalon
帰りの飛行機が欠航となって、日帰りをあきらめてチョコッと呑んじゃったのに何故だか上越新幹線…何のこっちゃ(笑) https://t.co/q6dkNmS4k7
10-22 16:16ちょっと今夜は帰れそうにないから飲んじゃえ(*^o^*) https://t.co/JdBfA1ZB86
10-22 12:19台風の迫るなか…飛びまーす飛びま〜す😅😅😅 https://t.co/q2U42MCtE1
10-22 07:06
Fssalon
朝活!早起きして浜でジャコ釣りするつもりが、お約束のお寝坊で…仕方なくパラパラシャワーの中を田園ルートへ短くJOGJOG…7.05km 37分55秒 5分22秒/km久しぶりのシャワーが気持ちよくって、ゆっくり行くつもりがいつの間にかええペース…だってしょうがないじやな〜い😁
10-20 07:56
Fssalon
朝活!まさしく走るための季節ですね〜いつものように田園ルートへGO!12.10km 1時間06分39秒 5分30秒/km6キロを過ぎてから急に足が軽くなってきたので、つい2キロおかわりしちゃいました…いつもこんな感じに走れたらええのになァ〜今朝は最高やった〜(^o^)
10-18 07:39
Fssalon
時間の経つことの怖さも尊さも感じさせられましたね~あの時、決して忘れることは無いだろうと思っていた言葉(想い)の仕舞場所を忘れかけてましたわ・・・... https://t.co/AmOn5B0kyg
10-17 14:13
Fssalon
ふぅ〜本日のミッション只今無事に終了〜仕上げは適当なのでUPなし(笑)思ってたより早く済んでよかったよかった(^^)それにしても今日はお休みの日なのに、朝から晩までずっと妻といっしょにいたな…う〜ん…お休みなだったのになァ〜う〜んσ^_^;
10-16 22:53休日の夜にパーマ&ヘアダイのオーダーが…何時頃に終われるのかな〜〜σ^_^; https://t.co/8AA6sEVt84 https://t.co/4iuXP9ydxq
10-16 20:30休日の夜にパーマ&ヘアダイのオーダーが…何時頃に終われるのかな〜〜σ^_^; https://t.co/8AA6sEVt84
10-16 20:29…でumieへ ふぅ…ねむねむ〜〜(p_-) https://t.co/f98Y6QgCVM
10-16 15:06朝から、来週に控えた甥っ子の結婚式用の妻のお買い物に同行ちぅ〜エネチャージびや〜ん(^。^) https://t.co/K4oCrwWQIk
10-16 13:26淡路島見えね〜 https://t.co/YBCzEBzRmh
10-16 13:08わが家の有権者3名、本日最初のミッション終了です! https://t.co/GNIW1MTU91
10-16 09:49
Fssalon
今朝クロマメくんから貰った、本場丹波の自家栽培黒豆でヤル!大粒…濃い甘味…絶妙な塩加減……う〜んまい!オイラ幸せ…クロマメく〜ん! ホンマにありがとう〜〜(^^)/ https://t.co/TggzBefJtz
10-15 22:46今朝のおはけんで、スペシャルゲスト…いやもとい。新入部員のクロマメくんから黒豆を貰ったよ〜!ありがとう〜今夜のビールが今から楽しみビヤ〜ン(^^)/ https://t.co/BkfN2cRHnT
10-15 08:59
Fssalon
朝活!足底筋膜炎の痛みが気になる今日この頃。今朝はLSD用に買っていたアーチベルト付きのサロマを履いて田園ルートへ…10.10km 55分32秒 5分30秒/km... https://t.co/tjVxuWsPHK
10-13 07:43朝活!足底筋膜炎の痛みが気になる今日この頃。今朝はLSD用に買っていたアーチベルト付きのサロマを履いて田園ルートへ…10.10km 55分32秒 5分30秒/km中盤に肘をしっかり引いてペースを上げたけど上げきれずに撃沈…クソ〜自認感覚と実際とに差があり過ぎるがな(ー ー;) https://t.co/nSlifAankw
10-13 07:43
Fssalon
先日の山遊びを日記に書きました・・・「一人キャノン惨敗・・・」 https://t.co/p9SkeEPx1i.
10-12 12:29じつに8日ぶりの朝活JOGJOG!のんびりスタートで新幹線高架沿い〜田園へグルっと短めに…6.21km 34分41秒 5分35秒/km西からの風が気持ちよかったけとキツかった〜とにかく体が重いわ…どんどんスピードを失っていくな〜次はもうチョッと肘を引いて走ってみよう(^_^)
10-12 07:56
Fssalon
コーヒー牛乳も飲んじゃお😁😁😁 https://t.co/Pzds42vBiX
10-10 14:19ガリガリ君 食〜べよ❗️😁 https://t.co/311sUz1yhJ
10-10 14:10今日は何だかモゥー怒っちゃってココで終わり😅 https://t.co/fJUVJJ0G6E
10-10 12:15
今や広く全国に知れ渡った「キャノンボール」六甲縦走レース・・・
いつかは参戦しようと思いつつも、やっぱり日曜日開催がネックでなかなか踏み切れないオイラ
仕方なくいつものように一人キャノンへGO!
西明石駅、登り始発に乗って塩屋駅に着くのが4時59分・・・

改札を出ると同時にGPS搭載タイマーの衛星捕捉を待たず、5時ちょうどにスタート!
序盤はいつものようにゆっくりJOGJOG!
駅近くの温度計は21℃になっていたけど、チョッと蒸し暑いな・・・
旗振山まで25分・・・
横尾山でちょうど1時間のペースはいつも通りなんだけど・・・なに?この汗の量は・・・
東山の下りに入って・・・何だか胃がムカムカしてきたぞ・・・こんなん初めてやん!
高取山のトイレのある広場のベンチに腰を下ろして・・・ヤバイなァ~走るのはやめよう、歩いて行こう・・・
山をゆっくり下って丸山の住宅街に入ったとたん、今度は何ともいえないダルさが襲ってきて・・・
この感覚って、アワイチJOGや六甲縦走往復の折にやってきた眠気じゃないのか?
案の定、鵯越駅に着くころには、もうフラフラ・・・薬を盛られたかのような恐ろしい睡魔が襲ってきて
こりゃアカン!ちょっと寝ないと危ない・・・
ということで、菊水山の登り口のベンチを借りて横になること20分弱
人の声で目覚めたけれど、周りに人はおらず・・・どうやら菊水ゴルフ場から漏れてきた声だったようだ・・・
スッキリして登り始めるも、あっという間にまたさっきの睡魔の再来・・・なんでやねん!
もうアカン・・・やる気喪失・・・寝たい・・・
鍋蓋山の登りにある、急斜面の木陰に突き出たデッカイ岩のベットにゴロリ・・・
チョッと食べてから寝ようとザックからおにぎりを一つ・・・

ペ、ペッチャンコやん!
そういえばさっき寝たときにザックを枕にしてたよな・・・(泣)
15分のタイマーをセットして・・・Zzz・・・
左肘に何かゴソゴソと感じて目が覚めて・・・ッンン!!
ス、スズメバチ・・・
思わず手で払いそうになってグッ!と我慢・・・何事もなく飛んで行ってくれました・・・ホッ
のんびりエッチラオッチラ・・・宝塚へ進む気ゼロ・・・
思いついて鍋蓋山から修法ヶ原へ・・・

再度公園内を経由して、いつも山チャリ遊びをしているスラロームを登って高雄山へ・・・
じつは高雄山をちゃんと登ったことがなかったのでこの機会に・・・

進んでいくうちにパワーが戻ってきて「宝塚、行けるんちゃうん」って思ったけど、まァやめときましょう・・・
喉が渇いてお腹もすいて
ザックに入れておいたミニクリームパンを甘~いコーヒー牛乳で流し込みたい衝動を抑えきれずに

市ヶ原にて一番甘そうなのを選んで・・・(笑)
さ~下ろう!
新神戸駅までノンストップダウンヒル!!
ヒャッホー!
何故だかメッチャ元気~~~!
一気に下って駅中の7&11へ・・・
スーツ姿のビジネスマンや、きれいな身なりの観光客に混ざって、何とも場違いな短パン、ノースリーブランシャツ・・・
ザックも背負ったまま・・・更にチョー汗ダクでレジに並んで 「nanacoで・・・」(笑)

やっぱビールは旨いわ!
ということで今回の一人キャノンは惨敗という結果に終わりましたとさ・・・
チャンチャン。。。
Fssalon
おはようございます。旬の柿をいただきマ〜ウス(^。^) https://t.co/QynNV8m4Rj
10-09 07:42
Fssalon
先程から、当店上空を2〜3機のヘリコプターのがゆっくり旋回ちぅ〜何かあったの?救急車も行ったなァ〜こんな事が気なって表へ出てるなんて…今日は日曜日やぞ〜床屋がそんな事でええのんか〜ってね…ハァ…(−_−;) https://t.co/RcQueRzGBS
10-08 15:41
Fssalon
今朝のラッキーな釣活を日記に書きました「朝活!釣活!」 https://t.co/wB5OTz5oM4
10-06 12:21十五夜の夜遊びを日記に書きました・・・「ミッドナイトお月見ミクラ・・・」 https://t.co/b1Brf4UTuQ
10-06 11:30ヤッタゼbaby😁👍 https://t.co/9dulWJQSYq
10-06 05:56
昨夜、寝る前に見た天気予報が雨降りから曇りに変わっているのをチェック・・・
仕度を洗面所にセットしておいて
午前5時・・・こっそり抜け出してやって来ました未明の江井ヶ島港・・・
既に先客が数名・・・
暗いうちからキャスト開始!
間もなく西端のポイントでキャッチした模様・・・負けられない!!
明るくなってルアーをトップウォーターにチェンジした直後・・・
キャスト後にルアーの着水地点で運よくボイル・・・
ルアーが落ちると同時にヒット!!

ラッキーでした・・・45cmのツバスをゲット!!
その後も目の前でボイルがちょくちょく出るものの
オイラを含めて浜の誰にもヒットの無い様子
・・・こんなにいるのになぜ?
7時15分のタイムリミットを過ぎるまでネバッたけれど追加は無し・・・残念。。。
道具の片付けを済ませて
浜で獲物の下処理も済ませて(鱗とエラとワタ・・・それと血合いの処理まで)

これをしておくと後が楽チンなのだ・・・
っでさっそく帰宅と同時にさばいて

薄っぺらいサクと立派なアラが出来ました(笑)
今夜はお刺身と荒炊きですな・・・
楽しみ楽しみ・・・嬉々!
Fssalon
ミッドナイトお月見ミクラ…只今無事終了。。。楽しかった〜(^^)/ https://t.co/NIe1tbOGBo
10-05 01:21
今夜が十五夜お月さんの日だと気づいてから
急に無性に思いっきり何が何でも高御位でお月見をしたくなってしまったオイラ・・・
「だれか遊んで~~」って叫んだら
賀茂鶴の寺本さんが遊んでくださいました・・・
23時59分・・・(笑) に鹿嶋神社の高級チタン鳥居に集合!

巧く撮れてませんが素晴らしい名月です。
鷹巣山頂までは月の明かりでヘッドライト無しで
青白く光るロックセクションをセッセと登ります。。。
振り向けば絶景!

高御位山頂への尾根をトットコ走ります・・・あっという間にオイラはヘロヘロ・・・
寺本さんはビューン!と行っちゃいます。。。
ヒィーヒィー言いながら山頂に到着・・・
頂上は更に絶景!

オイラもお月様と記念撮影を・・・

テーマは「月と夜景とわたし・・・」(笑)
おっさん二人でキャッキャとアホな話で盛り上がるうちにチョッと冷えてきて
一気に市ノ池公園へ下山で本日の夜遊びを約一時間半で終了!
楽しかったな~
夜が明けて仕事がないなら一晩中遊んでたいくらいやな・・・
さ~サッサと帰って風呂に浸かって寝よ!
また来なあかんね!
楽しみ楽しみ。。。
Fssalon
地味な休日の日記を書きました・・・「地味~な休日の日記・・・」 https://t.co/15DwdOJfpd
10-04 17:35久しぶりの大寝坊…やってもた〜JOGするには最高のコンディションの朝だったのになぁ〜もったいないことしたなァ〜ダラダラ布団の中でゴロゴロするのが気持ち良すぎるんよなァ〜あと5分が1時間になってもたァ〜まだ布団から出れんなァ〜あと5分…Zzzz…(( _ _ ))..zzzZZ
10-04 07:33
Fssalon
炙り鯖が半額になってた…ラッキー)^o^( https://t.co/wkFWsfvfz2
10-03 22:31朝活!昨日からの雨は上がったけれど、少し蒸した感じの朝…スタートから左脹脛の真ん中に局所的な張りを感じて、ゆっくりいたわりながら、遠くへは行かず田園をグルグルJOGJOG!10.19km 59分48秒 5分52秒/kmのんびり走るってクセになるな〜気持ちいい〜ビヤ〜ン(^^)
10-03 07:46
Fssalon
小雨の江井ヶ島グットモーニングでやんす(^。^) https://t.co/CzAL0lW77e
10-02 04:01
午前3時30分起床・・・
予報より早く降りだした小雨の降る中・・・
並々ならぬ気合いでやって来ました江井ヶ島港・・・

今日の本命はアオリイカ
ひたすらキャストするも全くあたり無し・・・
やっと来たファーストヒットで慎重にやり取りをしようとした瞬間にグイッと引き込まれて一巻の終わり・・・
タコ やがなァ~
岩に張り付いて動く気配なし・・・よくあることだけど悲しい・・・(涙)
日が上がって青物狙いにチェンジ!
ルアーをトップウォーターに変えたとたんに目の前にボイル!
しめた!!
一投目にヒット・・・すぐバレて・・・続けてキャスト・・・ッン!?
こんな時にライントラブル・・・あれ~ハマチちゃんどこ行くの~・・・群れは東へ東へ・・・戻ってきませんでした(涙)
間もなくタイムリミットの7時30分・・・
ただずぶ濡れになっただけで速やかに撤収・・・
続いて本日暦でいう友引の吉日に、甥っ子の結婚式のお祝いを兄夫婦のもとへ・・・
お菓子をつまみながらお茶をいただいて・・・
・・・いただいて
・・・いただいて
・・・いただいて
昼時にお昼ごはんを食べるの忘れてお菓子をボリボリ・・・(笑)
気付けばもう夕方・・・
お買い物を済ませて帰れば夕飯の段取り・・・
朝にお魚は釣れなかったけれど
ナゼだか食卓にはサンバソウ・・・

先日、お客様の釣果を分けてもらってました!
激旨!
骨に隠れた小さな身を隅々までいただいて満足満足・・・
ボ~~ッとテレビを見ているうちに夜は更けて
カックン首が落ちて・・・さ~寝よ寝よ!
っていう、何とも地味~な休日なのでした。。。
・・・チャンチャン